おむつ処理ポットは不要!うんちオムツは防臭袋で臭いを解消!

※記事内に広告を含みます

もうすぐ赤ちゃんが生まれる方は、紙オムツの処理をどうすればいいんだろう?と迷っているかと思います。

あれこれ必要だと思って、紙おむつ処理ポットも購入した方がいいのかな?と思ったりしていると思います。

僕もそうでした。

でも、結果的に紙おむつ処理ポットは必要なかったです。

とくに、うんちのオムツは臭いんですが、結果的におむつ防臭袋があれば、紙おむつ処理ポットは必要なかったので、おすすめのBOS(ボス)の防臭袋の紹介をしたいと思います。

紙おむつ処理ポットは必要か?

↑紙おむつ処理ポットは、こんなヤツです。

現在、生後2ヶ月の赤ちゃんがいますが、紙おむつ処理ポットは使ったことはないです。
BOS(ボス)のオムツ防臭袋を最初から使っていて、全く臭わないので、紙おむつ処理ポットは買わなくてよかったと思っています。

おしっこオムツはそのままで大丈夫

オムツが臭いのは、うんちのオムツだけです。
うんちのオムツはかなり匂いますね…

それに比べて、おしっこのオムツは丸めてポイッとすれば、フタなしのゴミ箱でも特に気になる匂いはありません。

紙おむつ処理ポットのデメリット

紙おむつ処理ポットのデメリットは、以下の3つ。

・場所を取る
・交換カートリッジにお金がかかる
・開けたときに臭う

場所を取る

上記のコンビ(combi)の紙オムツ処理ポット「ポイテック」だと、大きさが、幅30cm × 奥行き25cm × 高さ45cmぐらいです。
普通サイズのゴミ箱がもう1つ増える感じですね。

交換カートリッジにお金がかかる

紙オムツ処理ポットを利用すると、スーパーのレジ袋などは使用できず、定期的に専用カートリッジの交換が必要になります。
「ポイテック」の場合、交換カートリッジ1つで、おむつ105〜120枚処理可能とのことですが、3個パックで2,200円。
うんちの場合だけ利用すれば、そこまで高くつかないですが、ランニングコストはかかります。

Amazonのレビューを見てみると、毎回の処理やゴミ捨て時の作業もわりと面倒そうです。

開けたときに臭う

ポイテックの場合は、フタを開けても臭わないとうたわれていますが、実際には袋をウインナー状にねじっているだけなので、少なからずウンチの匂いはするようです。

BOS(ボス)のおむつ防臭袋は簡単で臭わない!

BOS(ボス)のオムツ防臭袋

我が家では、紙おむつ処理ポットは使用せず、BOS(ボス)の防臭袋(処理袋)を使っています。

BOS(ボス)おむつ防臭袋のメリット

BOS(ボス)防臭袋のメリットは、以下の3つ。

・場所を取らない
・処理が簡単
・全く臭わない

場所を取らない

薄いビニール袋なので場所を取りません。
ボックスティッシュぐらいの大きさです。

処理が簡単

BOSのおむつ処理袋は口をしばるだけ

処理方法はビニール袋に使用済みのオムツを入れて、口をしばるだけです。
袋を取り出すのもティッシュを取り出すように、簡単に1枚ずつ取り出せます。

まったく臭わない

使用済みのオムツを丸めて袋に入れて、口をしばるだけで、全くにおいません。
「BOS」という防臭素材を使っていて、鼻を近づけても全然におわないです。
フタなしのゴミ箱にポイッと入れておいても大丈夫です。

おむつ処理袋のコストは?

BOS(ボス)のおむつ処理袋は新生児用のSサイズ200枚入りで1,890円。
我が家では、うんちの時だけこの処理袋を利用しています。おしっこは臭わないからです。
1日2枚使うとして、3ヶ月以上もちます。
コスパ的にもそんなに悪くないですね。

使ってみた感想とまとめ

オムツ防臭袋を使ってみた

BOS(ボス)のオムツ処理袋は、とにかく簡単で、まったく臭わないところが気に入ってます。
臭いウンチおむつも、この袋に入れれば臭いは完全にシャットアウトされます。

紙オムツ処理ポットのようなものを買うと、使わなくなった時に邪魔になるので、買わなくてよかったです。

もし、うんちのオムツの処理をどうすればいいのか迷っている場合は、このレビューを参考にBOS(ボス)のオムツ防臭袋を試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました